「売れる」んじゃない、「売る」んです【ウミノ】


ウミノ@AI×マーケティングの専門家

「売れる」んじゃない、「売る」んです

Readerさん、こんにちは!ウミノです。

今日はちょっと説教くさいお話になっちゃうかもしれません。やさしい言葉をかけてほしいムードな人はそっと閉じてください。


先日、こんな投稿をしました。

Udemyで収益が上がった話をすると、たまにこういうコメントをいただきます。

※Udemyの話を例に出していますが、副業でも本業でも同じことです。

「売れる人はいいなぁ」

いえいえ、ちがいます。

最初から「売れる」人なんていません。「売る」んです。

これはわたしがセールスするときに宣伝する場所のチェックリストです。

毎日情報発信して、思いつく限り手を変え品を変え、できる限り宣伝くさくならないように宣伝して、それでも「売れない」なら仕方ないです。

でも、わたしの見る限り「売れない」とか「収入が足りない」とか言ってる人は、やれることをやってない。

逆にSNSアカウントがまだ育ってなくても、コースを出し続けて毎回打てる限りの手を尽くしてる人は、少しずつでも確実に数字が出ています。

AIはパワースーツ

でもね、本業や子育てが忙しかったり、病気で無理ができなかったり、いろいろな事情がある方もいらっしゃるの、知ってます。

そういう方こそAI活用です。ゆっくりでもいいので、AIを使って効率的にコースを作って売っていきましょう。

フルスロットルと比べたらすぐに結果は出ませんが、Udemyはきちんと戦略を立て、きちんとコースを作り続けてきちんと売り続ければ、比較的成功しやすい仕事だと思います。

まだまだ先になると思うんですが、以前モニター募集をしていたUSC3.0(Udemy Success Creator 3.0)の本募集をしようと思います。

ご興味がある方は下のボタンをぽちっとしておいてください(サンキューページに飛びます)

P.S.

久しぶりにこんな画像が生成できるGPTs作りました!

この画像が作れるGPTsはこちらです。

今回はプロンプトもプレゼント!noteの拡散にご協力いただいた方にお見せしています♪

twitter profile avatar
ウミノ🤖AI×マーケティングのプロ
Twitter Logo
@umino_chibi
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとプロンプトも無料でお渡しします。 白黒ミニマルイラストが簡単に生成できるGPTsプレゼント | ウミノ@AIとマーケティングの専門家 https://note.com/taraco_mom/n/n9c80c0fcadbd
link visual
note.com
白黒ミニマルイラストが簡単に生成できるGPTsプレゼント|ウミノ@AIとマーケティングの専門家
久しぶりに画像生成GPTs作りました! 今回はプロンプトつきの出血大サービス! ※このnoteは無料でGPTsのリンクをご紹介しています。プロンプトは有料部分に...
6:29 PM • Jul 27, 2025
1
Retweets
4
Likes

今日はここまで。

最後まで読んでくださってありがとうございます!
今日も良い一日をお過ごしください。

ウミノ

📣質問・お悩み相談・ひとこと感想募集中!直接📩に返信してね。受講中のUdemyコースのご質問はUdemyのQ&Aへ!

過去の例:プロンプト書くのめんどくさいです / ChatGPT課金すべき? / Canvaの時短術を教えてください etc...

🛜X / YouTube / Podcast / instagram フォローしてね

📩お友だちにこのメルマガをすすめてね

ご紹介用のページはこちら

本メルマガ(3000名超)に号外広告出稿をご希望の方は直接返信でご相談ください(料金:10万円~)

AI×マーケティングで不確実性の時代をサバイブする

1日5分、サクッとAIとマーケティングを学べるメルマガです。

Read more from AI×マーケティングで不確実性の時代をサバイブする

ウミノ@AI×マーケティングの専門家 旅行代金をチャラにする Readerさん、こんにちは!ウミノです。 ※今回はnano bananaのお話も最後にしています。 今週は人生初の沖縄に来ていまして、 こんなにステキで楽しいところならもっと早く来ればよかった!! という嬉しい後悔をしています。 いつも沖縄飛び越えて台湾とかに行っちゃってたんですよね✈ 空も海もきれいだし、食べ物超おいしいし(太)、アクティビティも楽しいし、ホテルの花火もきれいだったし、大満足でした。 旅行代金をチャラにする わたしは毎回、旅行中にいかに旅行代金をまかなえるか、みたいなチャレンジをいつもこっそりしています。 今月は全然宣伝できなかったんですが、それでも26万円をUdemyからいただけているので旅行代はまかなえました! ウミノ🤖AI×マーケティングのプロ @umino_chibi やっぱり8月は忙しい…帰省に旅行に夏休みにということで、今月はUdemyを全然宣伝できなかったんですが、それでも263,454円もいただけています。今回はマイル&ポイントで予約したので、旅行代がまかなえてる~✈...

ウミノ@AI×マーケティングの専門家 XからThreadsに自動投稿させてみたら衝撃の結果に Readerさん、こんにちは!ウミノです。 SNSのThreadsって使ってますか? わたしはThreadsは一時期毎日投稿してたんですが、飽きちゃってずっと放置してたんです。 noteや音声配信のお知らせだけを自動投稿するだけの用途で、もちろんインプレッションもほぼゼロ。 ただ、なんかもったいないなという感じはしていました。 Xの投稿をThreadsに自動投稿させてみたら… そこでXからThreadsに自動投稿するワークフローを作ってみたんです。 わたしのnoteメンバーシップ「自動化オタクの頭の中(ジドオタ)」で紹介したいなとも思って。 これが思った以上に大変で、1週間ぐらい今も格闘しています。 XのAPIの制限もあって、65点ぐらいの満足度ではありますが、たった2日でこんな成果が! ウミノ🤖AI×マーケティングのプロ @umino_chibi まったく稼働してなかったしゅれっじゅが、Xの投稿を自動投稿させるようになったら生き返ったwww...

ウミノ@AI×マーケティングの専門家 Chromeの標準機能で日本語字幕がつけられる? Readerさん、こんにちは!ウミノです。 英語の動画を視聴するとき、みなさんはどうやって見ていますか? YouTubeはほとんど日本語字幕をつけられるようになって便利になりましたよね。 わたしは英語はそこまで得意というわけではないので、字幕はあってほしい派です(キリッ) でもないときは仕方なくそのまま視聴するしかなく、腰は重いわ集中力は続かないわ聞き取れないところはあるわで、あまりうまく理解できていませんでした。 Chromeの標準機能に自動字幕が! 今回、海外のオンラインコースを視聴することになったんですが、字幕機能がなかったんですね。(Udemyではないです) そこで自分で拡張機能を作ろうかなと思ったんですが、結構大変そうなのですでにあるならそれを使おうと思って調べてみたんです。 そしたら拡張機能ではなく、Chromeの標準機能で自動字幕機能があるじゃないですか~! Chromeの設定 Chromeの設定→ユーザー補助機能で 自動字幕起こしをON...