|
1日5分、サクッとAIとマーケティングを学べるメルマガです。
ウミノ@AI×マーケティングの専門家 かわいいイラストを作るGPTsができた! Readerさん、こんにちは!ウミノです。 見てみて~このイラスト、めっちゃかわいいですよね♪ こんなイラストが作り放題なGPTsを作っちゃいました(ChatGPT が) わたしは要望を伝えて、ちょっと微調整しただけ。 こんなのができます かわいい!!!しかも使いやすい。 ちなみにプロンプトはこんな感じ。 以下のルールに従い、ユーザーが入力したテーマに合わせて、画像を作成してください。 【スタイルの特徴】 - やわらかい手描き風の線 - 明るく素朴な配色(原色に近く、色数は多くない) - 平面的(陰影や立体感なし) - 厚めのアウトライン(黒くはっきり) - デフォルメされた人物・物体(かわいらしく、子どもが理解しやすい) - 背景は基本的に白またはシンプル - イラストは感情や動作が伝わるように表情豊かで親しみやすい - ニュートラルな昼光(約 5500 K)のホワイトバランスで生成すること 最後のホワイトバランスの一文は、こちらの投稿から勉強させていただきました🙏 AI...
ウミノ@AI×マーケティングの専門家 最新Adobe Fireflyの画像生成が超リアル Readerさん、こんにちは!ウミノです。 前回のメルマガでVoicyのリンクをご紹介しておきながら、リンク設定をミスっておりました…ほんとごめんなさい!! 今さらですがこちらになります。よかったらお聴きください。 NotebookLMのポッドキャストを聴く さて、今日はサムネイルの画像を生成した「Adobe Firefly」のご紹介です。 以前から存在していた画像生成AIだったんですが、正直イマイチだったんですよね。Midjourneyのほうがいいかなと。 それがつい最近、「Image 4」というモデルを発表し、これがすごい進化を遂げていました。 日本人が超リアル このImage 4、日本人の写真風画像を生成するのがとても得意なんです。 ウミノ🤖AI×マーケティングのプロ @umino_chibi Adobe Fireflyすごいな…こういう画像、Midjourneyでもなかなか難しいんだけど簡単に生成できた。プロンプトはリプ👇 2:28 PM • Apr 26, 2025 0...
ウミノ@AI×マーケティングの専門家 NotebookLMのポッドキャスト生成がようやく日本語対応 Readerさん、こんにちは!ウミノです。 想像以上にすごいのが来ました! Googleが開発しているAIメモアプリ NotebookLMに、ポッドキャスト機能がつきました。 自分が与えたソース(PDF/URL/テキストなど)をわかりやすく男女が掛け合いしながら解説する音声を生成してくれるんです。 Voicyの後半に「クレオパトラ7世 知られざる異性関係」というテーマのポッドキャストを流しているので、ものは試しにきいてみてください。 Voicyはこちら NotNotebookLM学びたい人はこちら ちょうど明日5/2(金)18時まで、1300円クーポンをお配りしています。 今回のポッドキャスト生成についてのレクチャーは追加済みです。 (ちょっとほかのレクチャーは情報が古い部分もあるのですが、今回の日本語対応を待っていたので近いうちにリニューアルします!) 最高評価バッヂをいただいています! NotebookLMの使い方を学ぶ P.S....